- か行
-
- 銀行保証書
-
ギンコウホショウショ
カルネ発給にあたり、協会が算出した担保金額を登録者が取引銀行に保証依頼して入手する書類。当協会指定書式で、カルネ発給日までに必要。
-
- クーリエ
-
クーリエ
ドアtoドアでの一貫輸送サービス・国際宅配便を利用した貨物のこと。EMS、DHL、FEDDEX等。カルネ通関を行わない場合が多いため、使用者にする場合はカルネ通関について事前に確認が必要。
-
- 国別詳細情報
-
クニベツショウサイジョウホウ
カルネ加盟国別の用途制限等詳細情報
-
- 決算日
-
ケッサンビ
法人が決算を行う、会計期末の日
-
- 現金担保
-
ゲンキンタンポ
カルネを使用する国の輸入税等を基準として協会が算定した金額。カルネ発給時に現金担保として登録者が協会に振込にて供託する。カルネ発給時に、担保預り書を発行。使用後返還するカルネの通関履歴に問題無しと判断した場合は、手続きにより登録者へ全額振込にて返金する。
-
- 現在事項証明書
-
ゲンザイジコウショウメイショ
法人の実在性確認のための書類。カルネ利用登録時は、発行日から3ヵ月以内の原本を提出する。
-
- 原産国
-
ゲンサンコク
カルネ申請する物品の原産国。カルネの場合、物品の最終加工地を原産国とする。
-
- 航空便
-
コウクウビン
業務通関の種別。航空機による輸送
-
- 国名コード(ISO2コード)
-
コクメイコード(アイエスオーツーコード)
カルネ発給申請入力時、総合物品表に入力する物品の原産国名のコード。ローマ字大文字 2文字。カルネの場合、原産国は物品の最終加工地としている。
-
- Commercial Samples
-
コマーシャルサンプルズ
SCCカルネに記載される用途(商品見本)