- あ行
-
- 一時輸入国と調整中のカルネ
-
イチジユニュウコクトチョウセイチュウノカルネ
一時輸入国でのカルネ使用内容に問題があり、一時輸入国からの問い合わせについて当協会が輸入税等の支払い等を調整しているカルネ。
- か行
-
- カルネ使用状況
-
カルネシヨウジョウキョウ
使用中または返還されたカルネの通関使用状況
-
- カルネ使用内容
-
カルネシヨウナイヨウ
使用したカルネ上で確認できる使用の通関履歴の内容
- さ行
-
- カルネ通関内容報告及び事情説明書
-
カルネツウカンナイヨウホウコクオヨビジジョウセツメイショ
返還するカルネの通関に問題があった場合に、当協会に提出する報告書。カルネ返還時に提出する。輸入税等の請求については、一時輸入国税関が判断する。カルネ全未使用は問題ないためカルネのみ返還。
- か行
-
- カルネ番号
-
カルネバンゴウ
申請者が発給申請したカルネの番号。カルネ電子申請システムから送信した申請の状態が[審査完了]になるとカルネ番号が表示される。カルネ電子申請システムにログイン後、カルネ一覧で確認できる。
-
- カルネ紛失
-
カルネフンシツ
カルネ受領後にカルネを紛失すること。1度のみ紛失再発給申請できる(有料)
-
- カルネ有効期限
-
カルネユウコウキゲン
カルネ発給日から1年。有効期限までに一時輸入国を再輸出通関する必要がある。輸出日から一年ではないので注意が必要。
-
- 現金担保
-
ゲンキンタンポ
カルネを使用する国の輸入税等を基準として協会が算定した金額。カルネ発給時に現金担保として登録者が協会に振込にて供託する。カルネ発給時に、担保預り書を発行。使用後返還するカルネの通関履歴に問題無しと判断した場合は、手続きにより登録者へ全額振込にて返金する。
- さ行
-
- 再輸出通関不使用
-
サイユシュツツウカンフシヨウ
一時輸入国への輸入時にカルネを使用して通関したにもかかわらず、その国からの再輸出時、カルネを使用して通関していないこと。
再輸出通関の記録が控え用紙に無いこと。
カルネの使用方法として問題となり、一時輸入国から請求がある。
-
- 再輸入証書の写し
-
サイユニュウショウショノウツシ
物品を日本へカルネで再輸入通関後にカルネを紛失した場合、当協会に紛失届と併せて提出する証拠書類。カルネで再輸入通関した税関地が保管している再輸入証書の写し。登録者が税関に対して手続きする必要がある。