カルネ発給後に使用国の追加はできますか?
ATAカルネの場合は①カルネが当協会に未返還であること、及び、②有効期限内に日本に再輸入することを条件に使用国を追加できます。オンライン申請システム画面で「ATAカルネ申請」→「追加発給申請」とお進みいただき必要枚数をご申請ください。(台湾向けSCCカルネの場合、追加はできません。)
ご申請完了後は、ご使用中のカルネのスキャンデータをカルネ事業部(ata-carnet@jcaa.or.jp)までお送りください。通関履歴に問題があると判断した場合、追加申請は受け付けられません。
なお、使用国の追加にあたっては所定の追加発給手数料(9,000円~)をお支払いいただきます。
また、担保提供方法が現金担保の場合、追加国の輸入税率によっては追加担保をご提供いただきます。
*追加国が中国、タイ、UAE、インドネシア、メキシコ、トルコ(現テュルキエ)の場合、委任状を使用してのカルネ通関が認められなかったというケースが複数回報告されています。
詳しくはカルネ加盟国と使用状況の該当する国名をクリックして、「申請のための基本情報」の「使用者欄」をご確認ください。