表示順: さ行

カテゴリ―から探す

さ行
再輸入証書の写し
サイユニュウショウショノウツシ

物品を日本へカルネで再輸入通関後にカルネを紛失した場合、当協会に紛失届と併せて提出する証拠書類。カルネで再輸入通関した税関地が保管している再輸入証書の写し。登録者が税関に対して手続きする必要がある。

再輸入申告書
サイユニュウシンコクショ

日本からSCCカルネで台湾に輸出した物品を、日本へ再度輸入する通関時に使用するSCCカルネの申告書

再輸入通関
サイユニュウツウカン

日本からカルネで輸出した物品を日本へ再度カルネで日本に輸入する通関

再輸入通関不使用
サイユニュウツウカンフシヨウ

カルネで輸出通関した物品を、日本への再輸入通関の際、カルネを使用して通関していないこと。
再輸入通関の記録が控え用紙にないこと。

再輸入予定日
サイユニュウヨテイビ

物品が最終的に日本に戻り、カルネで再輸入通関する予定日。

Samples
サンプルズ

ATAカルネに記載される用途(商品見本)

シェンゲン協定
シェンゲンキョウテイ

ヨーロッパの協定加盟国での出入国審査簡略化のための協定。

住民票
ジュウミンヒョウ

カルネ利用登録で、登録者が個人の場合に提出が必要。発行日から3ヵ月以内の原本。

登録者本人のみ記載で、本籍やマイナンバーは記載不要。

重量単位
ジュウリョウタンイ

g, Kg, t, Momme 総合物品表に重量を入力する際に選択する単位。複数の物品の場合、重量単位は統一する必要がある。

カルネ受給資格
ジュキュウシカク

日本国内に住所を有し、かつカルネの使用に伴う義務を確実に履行することができると認められる法人または個人。