- は行
-
- 物品単位
-
ブッピンタンイ
Pr,Set,等 総合物品表に入力する物品の単位 例:イアリング、靴など対の物品=Pr 組み立てて機能する物品=Set 単体の物品は個数のみで物品単位は不要。
-
- 物品の素材
-
ブッピンノソザイ
総合物品表に入力する物品の素材。英文で入力する。シリアル番号で同一性を証明できる場合は、省略可。他法令について手続きが必要な素材は、カルネであっても別途手続きが必要。
-
- 物品の品目番号
-
ブッピンノヒンモクバンゴウ
総合物品表記載の通し番号。通関時には証書に通関する物品の品目番号をカルネ使用者が記載する必要がある。
-
- 船便
-
フナビン
業務通関の種別。船による輸送
-
- Professional Equipment
-
プロフェッショナルイクイップメント
ATAカルネ・SCCカルネに記載される英文用途(職業用具)
-
- 紛失再発給申請
-
フンシツサイハッキュウシンセイ
カルネ発給後、使用中にカルネを紛失し、その後の日本への再輸入までに必要な通関用にカルネを再発給する申請。紛失再発給は一度のみ。
-
- 紛失届
-
フンシツトドケ
カルネ紛失を当協会に報告する書類。登録者の印鑑証明書印の押印が必要。
-
- ペナルティ
-
ペナルティ
カルネを使用して輸入通関した国を、カルネを使用しないで再輸出通関した場合に(再輸出しても記録が無い場合も含む)、一時輸入国の税関の判断で課せられる罰金
-
- 返還受理日
-
ヘンカンジュリビ
当協会が申請者から返還されたカルネの受理手続きをシステムに入力処理完了した日。
カルネ電子申請システムにログイン後、返還有無や受理日を確認できる。
-
- 返還済(申請状態の区分)
-
ヘンカンズミ
使用済または有効期限満了したカルネを申請者が協会へ返還し、当協会がカルネの返還手続き完了した状態。カルネ返還は送付可。